“おもちゃ回収ボックス”設置のお知らせ【ReTOYドネーション】

2025/04/28

トイプラネットのおもちゃを大切にする活動

「ReTOY」から生まれたプロジェクトが
“ReTOYドネーション”です。

ReTOYドネーションって?

ご不要になったおもちゃを回収ボックスの中に寄付することで
ReTOYボックス設置店の設定した目的に応じた寄付が行われるという、
おもちゃを通じて、実際の寄付金をつくりだすプロジェクトです。
そして、それと同時に重要視したのが
お子様たちをはじめとしたあらゆる人のために
「大切にしていたおもちゃとのお別れの場を提供すること」です
お別れを噛み締めることで、より豊かな心を育めると考えております。

設置箇所

現在のReTOY®︎回収ボックス設置箇所は
以下の2箇所となっております。

試乗や、点検や、車検などで来店の際は、
遊ばなくなったおもちゃを一緒に持って行くのはいかがでしょうか?

 

設置期間:2025年3月1日〜未定

 

おもちゃの行方と寄付金の目的

ネッツトヨタ三重では回収したおもちゃたちは
発送用の箱にまとめられて
ReTOYサーキュラーセンターへ届けられます。

届いたおもちゃたちは
トイプラネットで二次流通が可能なものと、
そうでないものに選別され
査定額をネッツトヨタ三重へお支払いします。

その後、お支払いした金額は
「三重の子育てを応援する」目的で
ネッツトヨタ三重さんが責任を持って運用してします。
なお、発生した金額は全額自治体に寄付する予定となっております。

おもちゃたちの行方

ボックスを通じて回収されたおもちゃたちは、
ほとんどがクリーニングやリペアなどをおこなって
商品としてトイプラネット店舗に陳列され、
必要としている次の持ち主へ届けられます。

ただ、中にはトイプラネットでの販売が難しいおもちゃもあり、
そういったお品物は再流通のプロの手を通じて、
フィリピンなどのアジアの国々へ渡り、
海外で活躍しています。

そのため、回収されたおもちゃは、
そのほとんどが世界のどこかで再利用されているんです。

もし、この活動に興味を持った方は、
ぜひ上記の店頭までご来店ください。

 

回収品目などの回収できるものについて
詳しく知ることができます。

ReTOYドネーション詳細ページ

SHARE

この記事を書いた店舗
トイプラネット太田店

トイプラネット太田店

トイプラネット太田店

トイプラネットで唯一のおもちゃコンサルタントが常駐店舗!
おもちゃの買取販売なら当店へ。
スタッフ一同お待ちしております。

あわせて読みたい
記事はこちら

関連する記事はございません。