lets_retoy
retoy_art

ReTOY®ドネーションについて

About "ReTOY Donation"

回収ボックスにおもちゃを寄付して
おもちゃたちの再活躍の場と
寄付金をつくる仕組みです。
retoy_box

リトイ®ドネーションとは

retoy_scheme1
retoy_scheme2
retoy_scheme3
retoy_scheme4

ReTOY®ドネーションに参加する

retoy_partake1
retoy_partake2

リトイ®回収ボックス設置協力店のご案内

ネッツトヨタ三重 桑名店
ネッツトヨタ三重 桑名店

ReTOYドネーションを通じて、三重の子育て支援への寄付をさせていただきます。
お店は県道613号線沿いにありますので、遊ばなくなったおもちゃをお気軽にお持ち込みくださいね。

〒511-0836
三重県桑名市大字江場578-1
TEL 0594-21-1778
営業時間 10:00~18:30

ネッツトヨタ三重 松阪店
ネッツトヨタ三重 松阪店

ReTOYドネーションを通じてたくさんの子どもの笑顔に繋がるよう、三重の子育て支援へ寄付させていただきます。
お店は166号線沿いです。気軽に遊びにきてくださいね。

〒515-2121
三重県松阪市市場庄町1132-1
TEL 0598-56-2721
営業時間 10:00~18:30

トイプラネット 高崎棟高店
トイプラネット 高崎棟高店

ReTOYドネーションで回収したおもちゃの販売も行っております。
おもちゃを購入することで活動に参加できます。
販売時の収益の一部(商品の査定金額相当)を、群馬県の子育て支援への寄付金に活用させていただきます。

〒370-3521
群馬県高崎市棟高町706
TEL 027-386-9922
営業時間 10:00~20:00

ReTOY®ボックスではこんなものを回収しています

retoy_item1

おもちゃ全般・ブロック・ぬいぐるみ・人形・ままごと・食玩・カプセルトイ・フィギュア・プラモデル・鉄道模型・モデルカー・ミニカー・ラジコンカー・ファンシーグッズ・キャラクターグッズ

retoy_item2

トレーディングカード各種・ゲーム本体 / ゲームソフト / 周辺機器・アニメDVD / Blu-ray・えほん・児童書

下記の状態は回収できません

× 規定サイズを超えたもの
  (規定サイズ=幅42cm×高さ40cm×長さ60cm以内)
× 回収ボックスに入らないもの
retoy_limit

    × 動作しないもの

    × 破れや破損があるもの
      ※箱の欠品・付属パーツの欠品は回収可能

    × しみ、日焼け、ひどい汚れがあるもの

    × カビやにおいがするもの

    × 落書きやシールが貼ってあるもの

    × 危険物や法律に違反するもの

【回収対象外】

    × 雑貨/日用品
      ※キャラクターグッズは可

    × 衣料品 / 服飾品

    × 家電 / 電子機器

    × 乗用玩具 / 大型遊具
      (のりものやすべり台など)

    × ベビー用品

    × アウトドア用品

    × 季節用品(雛人形など)

    × マンガ / 一般書籍
      ※えほんは可


選別されたおもちゃはどうなるの?

選別後のおもちゃの行き先について

①国内でリユースされるおもちゃ達

ReTOYの拠点にておもちゃのリユースのプロが洗浄や清掃、リペアなどを行い、おもちゃの再生を行います。
ReTOYボックスを通じて回収されたおもちゃの多くは国内でリユースされ、再活躍しています。
retoy_reuse
retoy_ba

直接のリユースが難しい品物も、リペア時に役立つスペアパーツとして活用されたり、逆にパーツが足りない場合はリペアパーツを使って再生されたりしています。

②海外行きのおもちゃの行き先

国内の拠点で選別された品物のほとんどは
再流通のプロを通じて海外に輸出され、
再活躍しています。
retoy_asia1
retoy_asia2

日本のおもちゃはアジア諸国などの海外で人気が高く、ReTOYドネーションを運営するトイプラネットでは2007年以降、提携企業と協力し年間で2tトラック200台分以上を輸出しており、累計3,000台(2tトラック換算)以上の実績があります。

FAQ

  • Q.箱がないおもちゃ、パーツの足りないおもちゃでも回収可能ですか?
    A.はい、大丈夫です。
  • Q.箱がなく、おもちゃがバラバラですが、回収可能ですか?
    A.はい、大丈夫です。袋にお入れいただくと、回収がスムーズになります。
  • Q.カードなどはどのように持ち込めばいいですか?
    A.箱にお入れするなどいただけると、折れ曲がる心配がなくなります。
  • Q.おもちゃに電池が入ったままでも回収可能ですか?
    A.はい、大丈夫です。回収後の電池の返却はできません。
  • Q.壊れたおもちゃは回収できますか?
    A.申し訳ございません。電動のものなどは動作しないと回収できません。

お問い合わせ

ReTOY®ドネーション回収ボックス設置についてのお問い合わせ

トイプラネット事業部 本部
ReTOY®ドネーション係

info@toyplanet.jp

運営企業

株式会社フォア・ザ・プラネット

〒370-3521 群馬県高崎市棟高町706
玩具・育児用品・雑貨等のリユース店「トイプラネット」の店舗運営
古物商許可番号 群馬県公安委員会 第421030390600

Copyright© 2025 For The Planet - All Rights Reserved

Free AI Website Maker